こんにちは、FC伯爵です。
本ページではレジェンドシリーズの選手についてまとめていきます
レジェンドシリーズとは
概要
最大カードレべルが+10であり、最大値が他レアリティよりも高いのが特徴です


なおガチャ排出確率は。。。(白目)

- デッキには最大3枚まで
- 同選手カードとフュージョン可能
となっています
参考 ウイコレ用語
自分用メモとしてよくわからない用語があったのでメモります
顔面
左下のスキルを発動させると、「顔のドアップ」がカットインしてスキル発動すること

レジェンド セレクトスキルもち選手評価まとめ
バティストゥータ



スキル①:バティゴール
スキル②:ポストプレイヤー
セレクトスキル①:ゴールデンストライカー
セレクトスキル②:ジャンピングボレーシュート
カスタムスキル:フィニッシャー
Lv1:EP50%、シュートスキル強化A
Lv2:背後への抜け出し、ポスト&デリバリー

「ぶっ壊れ」レベルの強さです
スキルとして元々強い「異次元シュート」の上位である「バティゴール」更にセレクトスキルでは近距離最強の「ゴールデンストライカー」やMFにフラスルが多い場合は「シャンピングボレー」を選択でき、更にカスタムセンスまで有しています
強いて弱点を挙げるなら適正の少なさでしょうか
しかし、十分にぶっ壊れスキルですので、当たった方は本当に羨ましいです!
※追記
実際に当てた方と検証試合をしましたが、ポストプレーを有していることで、シュート打てるタイミング(もしくはフリーな状況)でもパスをすることが何度かありました
フェス用であれば最高ですが、「ぶっ壊れ」とまではいかなさそうです
※再追記
「バティゴールがなかなか入らない」ときいて再検証をしました。
バティゴールが弱体化したのか、もしくは前回の検証がたまたまだったのか、決定力明らかに劣ることがわかりました。GKにキャッチされたり、そもそもゴールから外れたりするシュートが目立ちました このままだとスタメン起用は厳しいかもです・・・。
※再々追記(2022/5/13)
中距離シュート及長距離シュートが修正されました
早速フレンドと検証したところ、かなりバティゴールが入るようになっています!!!
これで問題なく「ぶっ壊れ」認定できそうです

クライフ



スキル①:フライスルーパス
スキル②:ルーレット
セレクトスキル①:クライフターン
セレクトスキル②:ワイドレンジクロッサー
カスタムスキル:スキルフルクロッサー
Lv1:EP50%、パススキル強化A
Lv2:ラン&クロス、クロス弾幕

シュートスキルを持っていないのが非常に残念ですが、レジェンドシリーズ初のカスタムスキルもちなところに期待です
ゲットした皆様の使用感としてはウイングが適正で、比較的ワイドレンジが発動軽い、とのことでした
ラウール ゴンザレス

スキル①:スペインの至宝
スキル②:ルーレット
セレクトスキル①:光速ドリブル
セレクトスキル②:フライスルーパス

「スペインの至宝」はGKの頭上を越えるループシュートを放ちます
スキル構成を見る限りでは少し不遇な選手と言わざるを得ません・・・。
ベルカンプ


スキル①:アイスマン
スキル②:キングオブトラップ
セレクトスキル①:ターミネーター
セレクトスキル②:ターンドリブル

SHOWTIMEが物凄く軽く、1試合に複数回発動することも多いです
#ただ、止められることも多い、とは口コミでありました
間違いなくレジェンド選手の中では当たり選手かと思われます
SHOWTIMEやスキル構成を考えるとCFで使うことが良さそうですね
トッティ


スキル①:イル カピターノ
スキル②:スペクタクルドリブル
セレクトスキル①:イル プリンチペ
セレクトスキル②:フォルスナイン

フォルスナインが軽く、前線での起点を作る選手として起用してもよさそうですね
ただ、正直あまり使っているチームが少ないため、情報が乏しいのが現状です
私としては、フォルスナインを採用してトップ下配置、が良さそうだと想定しています
ベッケンバウアー

スキル①:君臨
スキル②:皇帝Ⅱ
セレクトスキル①:カイザーパス
セレクトスキル②:空中戦の競り合い

君臨はピンポイントタックルの上記スキル、皇帝はパーフェクトスティール、皇帝の上記スキルとなります
また、フュージョンでマンマークを獲得可能です!
タックル上位、スティール上位、空中戦つけて更にマンマークまでつけられたら相当強いですね・・・ボール奪取で活躍してくれそうです!
カカ

スキル①:王国の貴公子
スキル②:ゴールデンストライカー
セレクトスキル①:ランウィズザボール
セレクトスキル②:フライスルーパス
※参考動画「ランウィズザボール」について

上記はカカを当てた方からの動画になります
「ランウィズザボール」→「ロニーのSHOWTIME」のコンボも発動が確認できたそうです
スピードタイプということもあり、WGで用いた場合はボールを持ったらスキル発動してゴールに向かってドリブル、が基本パターンのようですね
スキルの発動もそれなりに軽いようでかなりほしいです。。。
マルディーニ

スキル①:ダビデの彫刻
スキル②:ボールハンター
セレクトスキル①:ディフェンスアーティスト
セレクトスキル②:空中戦の競り合い

スキル構成としてディフェンス特化型ですね
左サイドバックができる高グレードは結構貴重ですのでぜひとも当てたいところです
また、少しファールが多いのが気になる、といった声が一部ありました
フェルナンド トーレス

スキル①:エルニーニョ
スキル②:ダブルタッチドリブル
セレクトスキル①:ジャンピングボレーシュート
セレクトスキル②:超絶トラップ

エルニーニョはゴールハンターの上位スキルです
個人的には、「トラップまで完璧で華麗にシュートを外す」ところまで実装されていたらもう全力で回します
マテウス

スキル①:ドイツの闘将
スキル②:ボールハンター
セレクトスキル①:パンツァー
セレクトスキル②:ライジングシュート

パワー型でOFEとDEFがバランスよく高い選手となっています
刈り取り系スキルですので、CMFかDMFで活躍しそうですね
刈り取り系スキルからのセレクトスキルの「ライジングシュート」が頻発したら無双しそうですが果たして・・・。
ボーナスセンスの「マンマーク」は「玄人の皆様」からすると少し微妙なようです
ロナウジーニョ

スキル①:ストップ ザ タイム
スキル②:ドリブルの魔術師
セレクトスキル①:マジカルパサー
セレクトスキル②:ルーレット

SHOWTIMEは枠外でボールをもらってフェイントをかけつつのミドルシュートです
確実に決められるわけでなく、GKがはじいてゴールにならない場合もあります
シャビ

スキル①:アークインパクト
スキル②:赤い悪魔の貴公子
セレクトスキル①:正確無比のラストパサー
セレクトスキル②:ミドルレンジスナイプ

SHOWTIMEはシャビからのパスをもらったメッシが倒れこみながら流し込むシュートです
シャビとメッシの2選手が同時にピッチに立っていないと発動しないため、注意が必要です
※大体入りますが、時々外すこともあります笑
マラドーナ

スキル①:神の子
スキル②:マラドーナターン
セレクトスキル①:アルビセレステスの英雄
セレクトスキル②:キング オブ ドリブラー
リヴァウド

スキル①:スペクタクルドリブル
スキル②:魔術師
セレクトスキル①:ブラウグラナの鷹
セレクトスキル②:フライスルーパス
スコールズ

スキル①:ジンジャープリンス
スキル②:パーフェクトスティール
セレクトスキル①:レッドデビルズの頭脳
セレクトスキル②:スペクタクルドリブル
ベッカム

スキル①:アークインパクト
スキル②:赤い悪魔の貴公子
セレクトスキル①:黄金の右足
セレクトスキル②:オフェンスブレイク
グティ

スキル①:スペインの貴公子
スキル②:アーチドライブ
クライファート

スキル①:ポストプレイヤー
スキル②:ジャンピングボレーシュート
まとめ
2021シーズンのレジェンド選手をピックアップしてみました

弊チームではどの選手でもよいので1選手ゲットしたいです・・・。
コメント