2024-25ガーディアン(レギュラー)登場!選手評価まとめ

スポンサーリンク

こんにちは、FC伯爵です。

2024-25のガーディアン(レギュラー)が登場しました!

~5/16までは一部のレギュラーカードがリミ版として排出されます。

今回はカスタムセンスをもつ選手が4選手、計6選手がセレクトスキルもちです。

FC伯爵
FC伯爵

クンデ、サリバは当然として、まさかのチェフ、ゾマーもカスタムで登場です。

そしてロニー対策の新スキルが登場しました

※2023-24ガーディアン(レギュラー)は下記をご覧ください

スポンサーリンク

新スキル

ガーディアン実装とともに新スキルが1種登場しました

エリアスイーパー

「アタッカーの侵入を予測し、前方へ飛び出して攻撃の芽を摘む」触れ込みと共に新スキル登場です!
特に重要なのが注意書きに記載ある文言で

  • 「エリアスイーパー」が発動すると、相手のペナルティエリア内へのパス、及び「エレガントパス」に反応し、キャッチすることが可能となります。
  • 「エリアスイーパー」がエレガントパスに対して発動したときに、相手のエレパスをキャッチできないと判断した場合、その場で止まり飛び出しをキャンセルします

の文言ですね。今までロニーのエレパス対策はマルキの「マンマーク・イーグル」位だったので、選択肢が増えるのは現環境にとって良いことかと思います。

選手評価

新規追加されたカスタム4名、セレクト2名をみていきます

ペトル チェフ

Oplus_131072

スキル①:難攻不落
スキル②:エリアスイーパー

セレクトスキル①:低弾道ロングフィード
セレクトスキル②:空の要塞

カスタムスキル:フォートレス
Lv1:EP50%、キーパースキル強化A
Lv2:威圧感、テクニカルフィーディング

【スキル・センス】
⚽まさかのチェフがカスタムで登場!
⚽新スキル「エリアスイーパー」もちで◎
⚽セレクトは要塞で良さそう。
⚽難攻/エリアスイーパー/要塞の3スキル構成可

【ステータス】
⚽パワー・テクニック中心に守備的なステ振り。

【評価】
⚽チェルシー及びチェコの英雄、チェフがカスタムで登場!
⚽新スキルもちでロニー対策としては有効だが、セービングが難攻のみな点に注意。
⚽新スキル「エリアスイーパー」の発動/成功率次第で評価は変わってきそう。
⚽やはりエービングスキルが一つのみな点と育成に時間がかかる点が懸念。

ウィリアム サリバ

Oplus_131072

スキル①:リアドミネーター
スキル②:イーグルヘッダー

セレクトスキル①:インビジブルカット
セレクトスキル②:シューターの天敵

カスタムスキル:クラッシャー
Lv1:EP50%、ディフェンススキル強化A
Lv2:積極プレス、対空意識

【スキル・センス】
2023-24MVP以来のカスタムで登場したサリバ
⚽強スキル「イーグルヘッダー」もち◎
2025リミマルキと全く同じスキル構成/センス
⚽セレクトはインビジが安牌

【ステータス】
⚽スピード/スタミナ中心に守備的なステ振り。

【評価】
2025リミマルキで強さは十分に実証されているため、活躍には期待できる。
⚽マルキと比較してCBのみの適正なのが玉に瑕
⚽フランス/アーセナルとN/Rシリーズの双方で登場しているため育成のしやすさ◎

ジュール クンデ

Oplus_131072

スキル①:リアドミネーター
スキル②:インビジブルカット

セレクトスキル①:ワイドレンジクロッサー
セレクトスキル②:スカイハンター

カスタムスキル:バックライナー
Lv1:EP50%、ディフェンススキル強化A
Lv2:カバーリング、ビルドアップ

【スキル・センス】
2023-24ガーディアン以来のカスタムで登場したクンデ
⚽リアドミ/インビジ/ワイクロorスカイのスキルのバランスの良さ◎
⚽強センスの「バックライナー」もち◎
⚽CBではスカイ、右SBで攻撃的に行く際はワイクロと使い分け可能で汎用性◎

【ステータス】
⚽スタミナに優れた守備的なステ振り。

【評価】
⚽久しぶりのカスタムで登場したクンデ、直近の国王杯決勝クラシコでは決勝点の大活躍。
⚽バックライナーもちで、スキル構成もよくCB及び右SBの二つができる点◎
⚽本レアリティの当たり枠。

ヤン ゾマー

Oplus_131072

スキル①:難攻不落
スキル②:鉄壁の守護神

セレクトスキル①:エリアスイーパー
セレクトスキル②:空の要塞

カスタムスキル:ブラインダー
Lv1:EP50%、キーパースキル強化A
Lv2:威圧感、フリーキックストッパー

【スキル・センス】
2023-24MVPではセレクトだったものの、今回はカスタムで初登場!
⚽難攻/鉄壁のセービングスキル2つと、エリアスイーパー/要塞の使い分け可

【ステータス】
⚽パワー中心に守備的なステ振り。

【評価】
⚽インテルの守護神ゾマーがカスタムで初登場!
⚽スキル構成はバランスよく、セービング2つに加えてスイーパーと要塞の使い分け可
⚽過去の2023-34MVPにてリフレクス付きゾマーが登場していたこともあり、当時のゾマーを持っているチームは喉から手が出るほど魅力的と想定。
⚽個人的にはGKの中ではチェフよりも当たり枠。

ダヨ ウパメカノ

Oplus_131072

スキル①:ディフェンスリーダー
スキル②:スカイハンター

セレクトスキル①:リアドミネーター
セレクトスキル②:ボールハンター

【スキル・センス】
⚽ウパメカノがセレクト以上で初登場!
⚽セレクトはリアドミの2タックルにしてもボルハンでもどちらでも良さそう。
⚽ボナセンがディフェンス強化な点◎

【ステータス】
⚽パワーに優れた守備的なステータス

【評価】
⚽セレクトで初登場したウパメカノ。
⚽タックル/スカイ/リアドミorボルハンのバランスの良いスキル構成。
⚽ボナセンがディフェンス強化のため、3種のDFスキルが強化可
⚽アジャスターが付いた場合ボランチも可
⚽セレクトの中では当たり枠と想定。

イニゴ マルティネス

Oplus_131072

スキル①:ディフェンスリーダー
スキル②:インビジブルカット

セレクトスキル①:シューターの天敵
セレクトスキル②:低弾道ロブ

【スキル・センス】
⚽こちらのセレクト以上で初登場のイニゴマルティネス
⚽セレクトは低弾道が良さそう

【ステータス】
⚽パワー/テクニック/スタミナ中心に守備的なステータス。

【評価】
⚽ディフェンスリーダー/インビジ/低弾道とスキル構成は◎
⚽ボナセンがEPのため、自力でDF強化もしくはパス強化を付けてあげたいところ
⚽常設が上位スキル×2のため、セレクトの中では良い選手。

まとめ

2024-25ガーディアン(レギュラー)が登場しました

チーム事情及び使用感次第ですが、クンデ・ゾマーあたりが当たり枠となりそうです。

ロニー対策の新スキルが登場したため、次回のタイタンでの環境変化にも注目ですね。

※今回のガチャについてはこちらをご覧ください。

FC伯爵
FC伯爵

使用感わかり次第別途追記します。

コメント