2025エターナル30周年記念カード登場!選手評価まとめ

スポンサーリンク

こんにちは、FC伯爵です。

2025エターナル30周年記念カードが登場しました!

~8/14までは一部ガチャで記念カードが排出されます

FC伯爵
FC伯爵

ベイル、トーレス、ゴン中山が登場です!
そして30周年コインでシュート顔面付きのグロを交換できるので特に本三選手を当てた方はお忘れなく!

スポンサーリンク

選手評価

新規追加されたカスタム2名、セレクト1名をみていきます

また、今回は記念コインで各シュート強化Aセンスつきグロを交換することができます!

Oplus_131072
FC伯爵
FC伯爵

8/14までとなっていますので、お忘れなく!

また、11連ピックアップガチャでは上記3選手含む★5選手は最初からフュージョンが+1されており、【コラボ限定センス】全パラ5%アップを有しています。

※参考情報 30th記念コインで交換できる一覧

特に下記の2フォメは確保必須です!

Oplus_131072
Oplus_131072
Oplus_131072
Oplus_131072

ギャレス ベイル

Oplus_131072

スキル①:インパクトドロップ
スキル②:ソニックレール

セレクトスキル①:ゴール前の勝負師
セレクトスキル②:インパクトクロッサー

カスタムスキル:ミドルシューター
Lv1:EP50%、シュートスキル強化A
Lv2:スナイピング、シュート重視

【スキル・センス】
⚽ウェールズの英雄ベイルがエターナルで初登場!
⚽直近の新スキル「ゴール前の勝負師」及び「インパクトドロップ」もち
⚽セレクトはWGであればゴール前の勝負師、SHであればクロスが良さそう

【ステータス】
⚽テクニック・スピード中心に攻撃的なステ振り。

【評価】
⚽新スキルを引っ提げてウェールスの英雄ベイルがカスタムで登場!
⚽センスの顔面加え、シュート顔面付きグロがもらえてデフォルトで顔面2になる点◎
⚽上記によりドロップと勝負師の強化が可能
⚽フュージョンでラッシュを取得可能
⚽勝負師スキルが不発の場合、クロスに切り替えもでき、腐らないスキル構成◎
⚽先日登場したスナイデルのドロップの決定力/発動範囲が非常に優れていたため、本ベイルにも期待。特に、スナイデルよりオフェンス値が300ほど高いため、決定力には期待が持てる。
⚽本レアリティの目玉選手。

フェルナンド トーレス

Oplus_131072

スキル①:ゴールデンストライカー
スキル②:パワフルヘッダー

セレクトスキル①:フォアデュエル
セレクトスキル②:超絶トラップ

カスタムスキル:ワンタッチゴーラー
Lv1:EP50%、シュートスキル強化A
Lv2:デスマルケ、ピンポイントシューター

【スキル・センス】
2022レジェンド以来の登場でカスタムでは初登場となるトーレス
⚽セレクトは個人的にCFはボールを収めたいのでトラップ派
⚽近距離スキルのみのため、CFが適正と想定。

【ステータス】
⚽スピード中心にバランスよく攻撃的なステ振り。

【評価】
⚽ゴルスト・パワヘ・トラップ(フォアデュアル)のペナルティ内で勝負するスキル構成
⚽グロで自前シュート顔面つけられるため、デフォで顔面×2となり、ゴルスト・パワヘが強化できる点は◎
⚽十分に強いが、できれば中距離シュートがあればよかったところ

中山 雅史

Oplus_131072

スキル①:ゴールデンストライカー
スキル②:ジャンピングボレーシュート

セレクトスキル①:正確無比なフィニッシャー
セレクトスキル②:フォアデュエル

【スキル・センス】
⚽日本代表で大活躍したゴン中山がエターナルで初登場!
⚽ゴルスト、ジャンボレ、正確無比orフォアデュエルとペナルティエリア内で勝負するタイプのCF
⚽ボナセンがシュート顔面◎

【ステータス】
⚽スタミナ中心に攻撃的なステータス

【評価】
⚽ゴルスト、ジャンボレ、正確無比orフォアデュエルとペナルティエリア内で勝負するタイプのCFで、現役時代のゴン中山と同じ泥臭いスタイルと想定
⚽バランスタイプのCFは貴重なため、タイプ別等でも活躍してくれそう。
⚽エターナルはスキルが異常に軽い選手(例:中村など)がいるので、使用感に期待。
⚽日本代表ファンは何が何でも欲しい選手と想定。

まとめ

2025エターナル30周年記念カードが登場しました
全選手、「自前シュート顔面付きグロ」を交換できるので、顔面×2から育成スタートできるのはいいですね、ただグロがない方が多いかと思いますので、3選手共に育成には時間がかかりそうです

使用感にもよりますが、やはりベイルが目玉選手になるかと思います。

※今回のガチャについてはこちらをご覧ください。

FC伯爵
FC伯爵

使用感わかり次第別途追記します。

コメント