こんにちは、FC伯爵です 待望の新レアリティ2020-21 SAS(SERIE A TIM STAR)vol.1が登場しました!
早速ロッキングスキルをまとめていきます

「vol.1」が出たということは「vol.2」も準備されている、ということでしょうか
楽しみですね
※結局vol.2, vol.3も出ました!
更新履歴
- 2021/05/14 初版記事作成
- 2021/05/15 ver1.0更新 ※ロカテッリ、サパタ、ボガ等更新
- 2021/05/15 ver1.1更新 ※コンシーリ等更新、連携情報・フォメ情報更新
- 2021/05/16 ver1.2更新 ※メッシアス、シミー、ジョレンテ等更新 クロトーネの「サメに刺された」の謎について追記
- 2021/05/17 ver1.3更新 ※ブッフォン、ムッソ等更新
- 2021/05/18 ver1.4更新 ※ビダル、ジェルビーニョ更新
- 2021/05/19 ver1.5更新 ※コンティ、セペ、フォルラン更新、アタランタフォメ追加
- 2021/05/20 ver1.6更新 ※エルナニ、クルティッチ更新、クロトーネフォメレベルMAX追加
- 2021/06/19 ver1.7更新 トロイ更新
更新レアリティ情報
追加フォーメーション
各チームごとにフォメが用意されているようです
参考情報としてまとめていきます
パルマフォメ 【4-3-3-A6(D)】

クロトーネフォメ【3-5-2-A(R)】



レベルMAXにすると60%になるようです
ウディネーゼフォメ【3-5-2-A5(D)】



こちらもレベルMAXにすると60%になるようです
サッスオーロフォメ【4-3-3-B6】

アタランタフォメ【3-4-3-D(D)】

ラムジーフォメ【3-5-2-B5】

ダニーロフォメ【5-3-2-B5(D)】

4-3-3-E8(LR)

追加ユニークスキル


「青天井」とはなかなか恐ろしい響きの言葉ですね。。。
各ランカーの皆様のコメントが非常に気になるところです
O generosa di difesa


グーグル先生によると「または寛大な防御」とのこと
「または」がすごく気になります
O Generosa di Catenaccio


「カテナチオ」だけ読める気がする
Squao morde


言葉の意味だけ見るとマイナスにしかならないユニークスキルですね。。。
グーグル翻訳で調べたら「サメに刺された」と出てきました
追記
クロトーネのエンブレムにサメがいることを発見!こいつか?こいつなのか???
「噛む」サメでなく「刺す」サメはこいつか!?!?
SASフォーメーション

偉大なる超人


ブッフォンが有しているスキルです
背番号1+8

La Leggenda Del Calcio

O Generosa di attacco

ロッキングスキルまとめ
SAS選手のロッキングスキル情報をまとめました
開放後スキルがわからなくともロッキングスキルもちが確定した段階で載せております
また、一部Twitter経由の情報を記載しております
情報に支障がある方がいらっしゃいましたら管理人までご連絡ください
該当情報を迅速に削除致しますm(__)m
また、できる限り正確な情報を載せるように努めておりますが、一部不明瞭な情報も推測で載せております 間違いを発見しましたら管理人まで知らせてくださると大変有難いです
ロッキングスキルの開放条件とスキルランクについて
開放条件によってユニークスキルのランクが異なります
条件:極化or限界突破10回 → 金ユニークスキル
条件:限界突破8回 → 銀ユニークスキル
条件:限界突破4回 → 赤ユニークスキル
コスト48
デルピエロ


詳細確認中
コスト44
サモラーノ






詳細確認中
コスト41
ベラルディ



■スキル①:極化
開放後スキル:極眼の右サイド(金)
■スキル②:極化
開放後スキル:極眼の悟り(FW)(金)
コスト40
フィーゴ

詳細確認中
ロカテッリ



■スキル①:限界突破10回
開放後スキル:極眼の中央ライン(金)
■スキル②:限界突破10回
開放後スキル:極眼の悟り(MF)(金)
■スキル③:限界突破10回
開放後スキル:ウイングレス・アクセント(金)

極眼×3という非常に優秀なスキル構成ですが、コスト40かぁ。。。
なかなか当たらない高コスト帯なのが悔やまれます
コスト38
デ ローン



■スキル①:極化
開放後スキル:極眼のDMF(金)
■スキル②:限界突破8回
開放後スキル:シールド・バウト(銀)
■スキル③:限界突破8回
開放後スキル:パワー・バウト -Defensive-(銀)
ブッフォン




■スキル①:極化
開放後スキル:リザーブGK(金)
■スキル②:限界突破10回
開放後スキル:偉大なる超人(金)
ビダル



■スキル①:限界突破8回
開放後スキル:O Generosa di vittoria(銀)
■スキル②:限界突破8回
開放後スキル:シールド・バウト(銀)
コスト37
サパタ



■スキル①:限界突破10回
開放後スキル:パワー・バウト -Offensive-(金)
コスト36
フォルラン

■スキル①:限界突破10回
開放後スキル:O Generosa di attacco(金)
■スキル②:限界突破8回
開放後スキル:ハイエンドブレイカー(銀)
■スキル③:限界突破8回
開放後スキル:ティフォージの歓声(銀)
■スキル④:限界突破4回
開放後スキル:Hide and Strike(赤)
クツカ



■スキル①:極化
開放後スキル:SASフォーメーション(金)
■スキル②:極化
開放後スキル:ガラスのエース(金)
■スキル③:限界突破10回
開放後スキル:クロックアップアタッカー(金)
■スキル④:限界突破10回
開放後スキル:クロックアップガーディアン(金)

今回の中コスト当たり枠かもしれないですね
コンシーリ



■スキル①:限界突破10回
開放後スキル:ストライクフィード(金)
■スキル②:限界突破10回
開放後スキル:O Generosa di Catenaccio(金)
トロイ



■スキル①:限界突破10回
開放後スキル:スピード・バウト-Defensive-(金)
コスト35
カプート



■スキル①:極化
開放後スキル:極眼のCF(金)
■スキル②:限界突破8回
開放後スキル:冷徹なフィニッシャー(銀)
■スキル③:限界突破4回
開放後スキル:達眼の悟り(FW)(赤)
コスト34
メッシアス



■スキル①:極化
開放後スキル:組織的攻勢(金)
シミー

■スキル①:極化
開放後スキル:組織的攻勢(金)
コスト33
ボガ



■スキル①:極化
開放後スキル:極眼の左サイド(金)
コスト32
フアン ムッソ



■スキル①:限界突破8回
開放後スキル:カナテチオの真髄(銀)
■スキル②:限界突破8回
開放後スキル:テクニカル・バウト -Defensive-(銀)
■スキル③:限界突破8回
開放後スキル:ストライクフィード(銀)
■スキル④:限界突破8回
開放後スキル:クリーンシート(銀)
コスト30
ルイジ セペ



■スキル①:極化
開放後スキル:SASフォーメーション(金)
■スキル②:限界突破4回
開放後スキル:ロングシュートセービング(赤)
■スキル③:限界突破4回
開放後スキル:ミドルシュートセービング(赤)
マキシ ロペス


■スキル①:極化
開放後スキル:極眼の中央ライン(金)
コスト29
ジョレンテ


■スキル①:極化
開放後スキル:心眼の一蹴(金)
コスト28
デウロフェウ



■スキル①:限界突破10回
開放後スキル:テクニカル・バウト -Offensive-(金)
■スキル②:限界突破10回
開放後スキル:ウェザー・テンション(金)
■スキル③:限界突破10回
開放後スキル:ウイングレス・アクセント(金)
■スキル④:限界突破10回
開放後スキル:シャトルラン(金)
コスト27
ジェルビーニョ



■スキル①:極化
開放後スキル:SASフォーメーション(金)
■スキル②:極化
開放後スキル:ガラスのエース(金)
コスト26
エルナニ



■スキル①:極化
開放後スキル:SASフォーメーション(金)
■スキル②:極化
開放後スキル:ガラスのエース(金)
コスト25
クルティッチ



■スキル①:極化
開放後スキル:SASフォーメーション(金)
■スキル②:極化
開放後スキル:ガラスのエース(金)
コスト20
コンティ



■スキル①:極化
開放後スキル:SASフォーメーション(金)
■スキル②:極化
開放後スキル:ガラスのエース(金)
連携情報
レガ・カルチョの栄歌

フィルツァ・ゼブレッテ

フォルツァ・スクァーリ

フォルツァ・クロチャーティ

フォルツァ・ヴェッキア・シニョーラ


同一チームの選手をスタメン4名以上で発動する連携はどのチームも同じ内容のようです
まとめ
取り急ぎ更新しました。
引き続き情報、お待ちしております。
コメント
SAS Vol.1でコスト40のアタランタの選手ロビン ゴセンスが出たのですが、どこにも情報がありません。
ユニークスキルは始めから全て開放済で、金のソード・バウト、銀のスピード・バウト(オフェンシブ)、銀のスピード・バウト(ディフェンシブ)、銀のクオリティアシストです。
コストの割には?という感じですが、キラスキル持ちですかね?
>ノリさん
コメントありがとうございます。
SASでのキラスキルは全て従来のスキルかと思います
選手固有のキラスキルはSASレアリティでは存在しないのではないかと想定しています。
FC伯爵さん
お返事ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいておりますので、これからもよろしくお願いします。