こんにちは!FC伯爵です!
ワサコレにてついにユニークスキルつきのNDSが登場しましたね!!!
これでNDSを蹴ってがっかりするような逆転現象がなくなります笑
気になる追加ユニークスキルは、、、これらのスキル!

「真眼の悟り」「結束力」はともかく
「ドラゴンドライブ」の総エキサイトメントポイントが一定以上になった場合、自身のパラメータUPの「一定以上」が気になりますねー!
万一、20万を超える場合、ゴミスキルに成り果てますし、1万とかならほぼオールタイム能力UPですからね
壊れスキルとなります
ということで検証してみました!
検証対象選手
今回検証に用いた選手はこちら!
銅のドラゴンスキルもち
NDGアンディキング選手!



銅のドラゴンドライブもちです
銀のドラゴンドライブもち
NDSタイラー選手!



銀のドラゴンドライブもちです
パラメータ1.5倍はなかなかですね
閾値次第では化けるかもしれません
残念ながら、金のドラゴンドライブもちは、FC伯爵にはまだ入団していません、、、ということで今回は銀と銅のスキルで検証していきます
検証方法

フォーメーションに両選手を抜擢し、フレンドマッチをやっていきます
総エキサイトメントポイントが一定になった段階でパラメータをチェックしていきます
検証結果
初期パラメータ

タイラー選手の初期パラメータは4104です

続いてキング選手
こちらは初期パラメータ3017となっています
総エキサイトメントポイント57,000

両選手ともに変化なし!
総エキサイトメントポイント88,000

ここで両選手のパラメータに変化が!
タイラー選手はパラメータが6154に!キング選手は3920になりました!
銀と銅のそれぞれのスキルの閾値は同じで
どうやら閾値は57,000と88,000の間にあるようです
詳細な結果


総エキサイトメントが69,600で両選手変化なし


70,000を超えたところでパラメータが変化!どうやら70,000に閾値があると推測されます
(※エキサイトメントポイントの調整が難しく、複数の試合を行い検証しています
試合の展開がおかしくなっていますがご了承くださいm(_ _)m)
まとめ
ドラゴンドライブは銀・銅ともに総エキサイトメントポイントが70,000にて変化しました!
Sスキルもちの極化した選手が複数いて、早ければ前半の中盤あたり、平均すると後半はじまりくらいでパラメータが変化するような形でしょうか
少なくともぶっ壊れスキルではなさそうです
個人的にはいい塩梅の設定だと思います
ではではー!
コメント