こんにちは、FC伯爵です 2021 season2のNDS Multinational vol.3が登場しました
早速ロッキングスキルをまとめていきます
一旦今回もロッキングスキル以外のスキルも記載していきます。

今回のレアリティで「サポーター」系の新スキルと「アナライザー」の新スキルが登場しました
また戦略の幅は広がりそうですが、ますますカオスな環境になりそうですね。。。
※2021 season2 NDS Multinationalは下記をご参照願います。
●vol.1
●vol.2
更新履歴
- 2021/08/31 初版記事作成
- 2021/09/01 ver1.0更新 ※ロッキングなし選手更新(ドンナルンマ、モドリッチ、ペリシッチ等)
- 2021/09/02 ver1.1更新 ※ロッキングなし選手更新(シュクリニアル、ツォウファル等)
- 2021/09/06 ver1.2更新 ※ロッキングなし選手更新(ヴァツリーク、ジャカ等)
更新レアリティ情報
イタリア、クロアチア、アルゼンチン、デンマーク、スイス、スロバキア、チェコの選手が追加されました


そういえば「Multinational」はEUROの国で構成されてる、と仮説立てましたが、「アルゼンチン」がいるってことは仮説は違ったみたいですね
追加チームスキル
追加フォーメーション
追加ユニークスキル
スターライズ・サポーター


対象は「スタメンの自身のコスト以下キラ選手」であることは注意が必要です。
スターライズプライド

スペシャライザー


個人的に一番注目ですが、、、わかりにくいです!笑
スペシャライザーもちを適正「赤」でキャプテンにしてキラにすると、
「相手スタメンの自身のサブとレアリティ問わない同選手」をアナる感じです
レアリティ問わない、というところが注目ポイントですね
ランペイジ・アイギス


コスト↑であっても↓であっても効果を発揮するのは使い勝手がいいですね!
個人的に注目しているスキルです
思慮深き牽引者

エースストッパー

勇猛なる牽引者

勇猛なる統率者

アンダーリスク・ケラウノス


「アンダーリスク」といいつつ、実際はキャプテン選手よりも「コストが高い場合にパラダウン」ですので注意が必要です!
オーバーリスク・アイギス


こちらはアンダーリスクとは逆でキャプテン選手よりも「コストが低い場合にパラダウン」です
純然たる牽引者

ロッキングスキルまとめ
2021 season2 NDS Multinational vol.3のロッキングスキル情報をまとめました
開放後スキルがわからなくともロッキングスキルもちが確定した段階で載せております
また、一部Twitter経由の情報を記載しております
情報に支障がある方がいらっしゃいましたら管理人までご連絡ください
該当情報を迅速に削除致しますm(__)m
また、できる限り正確な情報を載せるように努めておりますが、一部不明瞭な情報も推測で載せております 間違いを発見しましたら管理人まで知らせてくださると大変有難いです
ロッキングスキルの開放条件とスキルランクについて
開放条件によってユニークスキルのランクが異なります
条件:極化or限界突破10回 → 金ユニークスキル
条件:限界突破8回 → 銀ユニークスキル
条件:限界突破4回 → 赤ユニークスキル
コスト50
メッシ


ロッキングスキルなし
- 勇猛なる牽引者(虹)
- 結束力(群雄)(金)
- スペシャライザー(金)
- 真・結束ストライク(群雄)(銀)

新スキル「スペシャライザー」の金スキルもちです
コスト46
ドンナルンマ


ロッキングスキルなし
- クリーンシート(虹)
- O Generosa di Catenaccio(金)
- セービング・ラッシュ(金)
- グロリアスガーディアン(銀)
コスト44
ディ マリア

ロッキングスキルなし
- 結束力(群雄)(金)
- スターライズ・アタッカー(金)
- ハイエンドブレイカー(銀)
- スターライズ・アタッカー(銀)
ゾマー

ロッキングスキルなし
- シールド・バウト(金)
- テクニカル・バウト -Defensive-(金)
- 真・結束セーブ(群雄)(金)
- 隠然たる守護者(銀)

ゾマー選手は「運営のお気に入り」枠ですので今回の使用感等注目しています
ボヌッチ


ロッキングスキルなし
- ガーディアン・ラッシュ(金)
- O Generosa di difesa(金)
- クオリティフィード(DMF&DF)(銀)
- グロリアスディフェンダー(銀)
シュマイケル


ロッキングスキルなし
- 老成円熟のディフェンスリーダー(金)
- スターライズ・ガーディアン(金)
- 真・結束セーブ(群雄)(銀)
- スターライズプライド(銀)
コスト43
ジョルジーニョ

ロッキングスキルなし
- O Generosa di vittoria(金)
- ウイニング・ラッシュ(金)
- スパイラルアシスト(銀)
- グロリアスディフェンダー(銀)
バレッラ


ロッキングスキルなし
- O Generosa di vittoria(金)
- ウイニング・ラッシュ(金)
- スパイラルアシスト(銀)
- グロリアスプレイメーカー(銀)
ブロゾビッチ


ロッキングスキルなし
- 極眼の中央ライン(金)
- 極力眼のDMF(金)
- 真眼の中央ライン(銀)
- パワー・バウト -Defensive-(銀)

圧倒的デバフ要因になれそうです
モドリッチ


ロッキングスキルなし
- ヴァトレニの炎柱(金)
- 純然たる牽引者(金)
- ランペイジ・アイギス(銀)
- スペシャライザー(銀)
コスト42
エリクセン

ロッキングスキルなし
- バックアップサポート(攻)(金)
- バックアップサポート(守)(金)
- スターライズ・サポーター(金)
- ムードメーカー(金)

ゲーム中に倒れ心停止になり現在リハビリ中、との状況を加味したうえで上記スキル構成なのかもしれませんね
FC伯爵では一日でも早くピッチにエリクセン選手が帰ってくることを祈っております。
アグエロ

ロッキングスキルなし
- 結束力(群雄)(金)
- スターライズ・アタッカー(金)
- 真・結束ストライク(群雄)(銀)
- 低弾道シュート(赤)
ラウタロ マルティネス


ロッキングスキルなし
- 結束力(群雄)(金)
- スターライズ・アタッカー(金)
- 真・結束ストライク(群雄)(銀)
- デュエル・ストライカー(赤)
ヴァツリーク


ロッキングスキルなし
- シールド・バウト(金)
- アサルトストッパー(銀)
- 老成円熟のディフェンスリーダー(銀)
- 真・結束セーブ(群雄)(銀)
コスト41
シモン ケア



ロッキングスキルなし
- ランペイジ・アイギス(金)
- スターライズ・マイスター(銀)
- スターライズ・エンペラー(銀)
- スペシャライザー(赤)

ランペイジ・アイギスはコストが低くても高くても効果を発揮するのがいいですね
特にコスト↑の場合の「2.5倍」はなかなか強力スキルな予感がします!
更に赤スキルですがスペシャライザーもちです
シャキリ


ロッキングスキルなし
- ブレイクブル・ビート(金)
- クオリティアシスト(金)
- ハイエンドブレイカー(銀)
- ノーマーカー(全)(赤)
スチェク



ロッキングスキルなし
- 勇猛なる統率者(金)
- オーバーリスク・アイギス(金)
- スペシャライザー(赤)
- 中央攻撃の起点(赤)
ペリシッチ


ロッキングスキルなし
- 鋭力なフィニッシャー(金)
- パワー・バウト -Offensive-(金)
- 真眼の左サイド(銀)
- 達力眼の悟り(FW)(赤)
ツォウファル


ロッキングスキルなし
- 結束力(群雄)(金)
- シールド・バウト(金)
- 心眼のマッチアップ(赤)
- 一点突破(赤)
コスト40
デパウル


ロッキングスキルなし
- 結束力(群雄)(金)
- スターライズ・アタッカー(金)
- ハイエンドブレイカー(銀)
- ガーディアンブレイカー(赤)
ハムシク





ロッキングスキルなし
- プロテクション(セントラル)(金)
- プロテクション(ロングカウンター)(金)
- アンダーリスク・ケラウノス(赤)
- プロテクション(カウンター)(赤)
メーレ


ロッキングスキルなし
- スターライズプライド(金)
- スターライズ・ガーディアン(金)
- サイド攻撃抑制(銀)
- ロングカウンtガー抑制(銀)
シュクリニアル


ロッキングスキルなし
- 結束力(群雄)(金)
- 老成円熟のディフェンスリーダー(銀)
- フリースタイル(銀)
- グロリアスディフェンダー(銀)
ジャカ


ロッキングスキルなし
- メタリアルジンクス(金)
- カウンターの起点(金)
- スペシャライザー(赤)
- ランペイジ・アイギス(赤)
コスト39
フロイラー


ロッキングスキルなし
- コンダクトアタッカー(金)
- コンダクトプレイメイカー(金)
- コンダクトガーディアン(金)
- ノーマーカー(全)(赤)

コスト40以上でもロッキングもちでもないですが、コンセプトが明確でしたので記載します!
「コンダクト」系で使えってことですね笑
コスト38
アカンジ


ロッキングスキルなし
- コンダクトガーディアン(金)
- コンダクトガーディアン(金)
- コンダクトガーディアン(金)
- ノーマーカー(全)(赤)

コスト39のフロイヤーとともにコンセプトが明確でしたので記載します
コスト35
ノアゴール



ロッキングスキルなし
- クロックアップサポーター(金)
- スターライズ・サポーター(銀)
- スターライズプライド(銀)

金のクロサポかつ銀のスターサポもちということで記載します
コスト30
メッシ(NDG)



ロッキングスキルなし
- 勇猛なる牽引者(金)
- 真・結束ストライク(群雄)(銀)
- スペシャライザー(赤)

「メッシ」ということで記載します
まとめ
取り急ぎ記載しました。
今回は「コスト40以上」「ロッキングスキルもち」「面白そうなスキル構成」の選手は記載していく予定です。

だんだん「記載する選手の基準」ががばがばになっていきますが、そこは管理人の匙加減なのでよかろうなのだ!ってことでお願いします
コメント